カタレル ーkatalelー » テーマ別講演依頼 » 「社会」をテーマにした講演依頼をする

「社会」をテーマにした講演依頼をする

大学教授のような研究者、クリエイターやアーティストなどのスペシャリストが得意なテーマについて語る「社会」というジャンル。講演依頼会社の公式HPをリサーチして、人気講師の肩書きや講演内容などを紹介します。

【講演形式別】講師をすぐに
探したい方はこちら

「社会」でよく行われる
講演テーマ

社会というジャンルには、一般的に文化や教養、アートといったカテゴリーに区分されるテーマも含まれます。

歴史

歴史学や考古学に基づく専門知識などが、学者やジャーナリストなどにより話されます。

【主な講師】

  • 河合敦(かわいあつし)/歴史研究家、多摩大学客員教授
  • 高橋英樹(たかはしひでき)/俳優
  • 有本香(ありもとかおり)/ジャーナリスト

世界の文化

グローバルに活動する専門家たちにより、実体験ベースで世界の文化が語られます。

【主な講師】

  • ピーター・フランクル(ぴーたー・ふらんくる)/数学者
  • 杉江弘(すぎえひろし)/航空評論家、エッセイスト
  • 中野良子(なかのりょうこ)/俳優

異文化交流

日本で暮らす海外出身者や海外生活経験者が講師として、登壇、体験から得た感覚などを中心に講演が行われます。

【主な講師】

  • 千原せいじ(ちはらせいじ)/お笑い芸人
  • マリ・クリスティーヌ(まり・くりすてぃーぬ)/異文化コミュニケーター、国連ハビタット親善大使、AWC(アジアの女性と子どもネットワーク)代表
  • 楊暁文(ようぎょうぶん)/滋賀大学教育学部准教授

日本の伝統文化

落語や和食、和装、相撲、三味線など多岐にわたる日本文化が、専門家の視点や外国人の視点など多様な切り口から語られます。

【主な講師】

  • 中島誠之助(なかじませいのすけ)/古美術鑑定家、エッセイスト
  • 前田鎌利(まえだかまり)/書家、プレゼンテーションクリエイター、一般社団法人プレゼンテーション協会理事、株式会社固代表取締役、情報経営イノベーション専門職大学客員教授、サイバー大学客員講師
  • ダニエル・カール(だにえる・かーる)/タレント、山形弁研究家

サブカルチャー

映画、ファッション、音楽、ゲームなど幅広いジャンルのサブカルチャーの現状と今後などについて、各分野に精通した講師が話をしてくれます。

【主な講師】

  • 山田五郎(やまだごろう)/評論家、編集者
  • 川口盛之助(かわぐちもりのすけ)/株式会社盛之助代表取締役社長、日経BP社 日経BP総研未来ラボ客員研究員、技術とイノベーションの育成に関するエキスパート、未来学者
  • 古谷経衡(ふるやつねひら)/文筆家

「社会」の講演ができる
講師を講演形式別で
探す方法2つ

講演依頼会社のHP上で講師を検索するか、問い合わせをして提案をしてもらうか、2つの方法があります。

サイト内検索機能の活用

講演依頼会社の公式HPで検索をする際、「社会」というジャンルやワードで検索する方法と、上でピックアップした「歴史」や「サブカルチャー」などより具体的な絞り込みワードで検索する方法があります。

希望する内容があれば、後者が効率的です。

「社会」をテーマに【講演会】をするなら

リベラルアーツやダイバーシティ、アートやサブカルチャーなど多種多様な分野のスペシャリストが得意とするテーマを語ってくれます。

講師によっては複数ジャンルに精通しているので、検索する際は小分類までテーマジャンルをチェックしましょう。

講演タイトル 講師
withコロナ、afterコロナの消費者行動はこうなる! 牛窪恵(うしくぼめぐみ)/世代・トレンド評論家、マーケティングライター、立教大学大学院客員教授
街作り「魅力ある街ってどんな街」 山田五郎(やまだごろう)/評論家、編集者
日本の若者を考える 古市憲寿(ふるいちのりとし)/評論家

もっと「社会」の講師や演目を見たい方は、下記より、「講演会」を得意とする講演依頼サービス「Speakers.jp」のサイト内検索結果も、併せてご確認ください。

Speakers.jpの公式HPで
「社会」の講演会・講師を
探してみる

「社会」をテーマに
【セミナー】をするなら

講演依頼.comの講演ジャンルに「社会」はないのですが、「文化・教養」ジャンルに社会と関連性のある内容が分類されています。

合わせて、講師の専門分野の「サブカルチャー」「文化論」「ものづくり」などにも着目することをおすすめします。

講演タイトル 講師
世界の文化 日本の文 マリ・クリスティーヌ(まり・くりすてぃーぬ)/異文化コミュニケーター、国連ハビタット親善大使、AWC(アジアの女性と子どもネットワーク)代表
伝える 前田鎌利(まえだかまり)/書家、プレゼンテーションクリエイター、一般社団法人プレゼンテーション協会理事、株式会社固代表取締役、情報経営イノベーション専門職大学客員教授、サイバー大学客員講師
笑える!使える!社会・経済・世の中の仕組みがよく分かるワークショップ たかまつなな(たかまつなな)/お笑いジャーナリスト、お嬢様芸人、株式会社笑下村塾取締役

もっと「社会」の講師や演目を見たい方は、下記より、「セミナー」を得意とする講演依頼サービス「講演依頼.com」のサイト内検索結果も、併せてご確認ください。

講演依頼.comの公式HPで
「社会」のセミナー・講師を
探してみる

「社会」をテーマに【研修】をするなら

システムブレーンのジャンル分けでは、「社会」に関連する内容は「文化・教養」にカテゴライズされるものが多いようです。

講師の肩書職業でも絞り込みできるので「音楽・芸術関係者」や「大学教授・研究者」とのand検索も有効です。

講演タイトル 講師
未人と人、心と心のふれあいの旅 中野良子(なかのりょうこ)/俳優
私の国、中国をもっと知ってほしい 楊暁文(ようぎょうぶん)/滋賀大学教育学部准教授
よりよいくらしへのお役立ちヒント ~日米の生活体験を通じて~ ダニエル・カール(だにえる・かーる)/タレント、山形弁研究家

もっと「社会」の講師や演目を見たい方は、下記より、「研修」を得意とする講演依頼サービス「システムブレーン」のサイト内検索結果も、併せてご確認ください。

システムブレーンの公式HPで
「社会」の研修・講師を
探してみる

講演会社からの提案

講師を決めるにあたっては、講演のテーマはもちろんのこと、講演規模、そして予算なども重要となってきます。

講師派遣を専門で行っている企業なら、希望や条件に合わせてぴったりの提案をしてくれます。時間をかけず効率的に講師の検討をしたい方におすすめです。

以下では、【講演会】、【セミナー】、【研修】の講演形式別に、おすすめの講師派遣会社を紹介しています。参考にしてみてください。

【講演形式別】
講演依頼サービスを詳しく見る

THREE SELECTIONS
得意な講演形式別
おすすめ講演依頼会社3選

講演依頼会社は各社強みが異なり、「講演会」、「セミナー」、「研修」の開催形式によって向き不向きが分かれます。

ここでは、開催形式別におすすめの講演依頼会社をピックアップしてご紹介します。希望する開催形式に強みや実績を持つ講演依頼会社を選び、講演会の成功に繋げましょう。

講演会に強いSpeakers.jp

丸ごとお任せできる
対応力
と、厳選された
人気講師陣!

Speakers.jp

画像引用元:Speakers.jp
公式HP(https://www.speakers.jp/)

講演者登録数
(公式HP)
3,000名以上
対応ジャンル
(テーマ数)
203
対応テーマ詳細
  • 夢の実現 モチベーション DXSDGs 関係強化 チームマネジメント ビジネス組織作り 人間力育成マーケティングコーチング
  •                        
主な講師
  • 著名人(政治家、大学教授、経済アナリスト、俳優、モデル、歌手、タレント、アナウンサー、お天気キャスター、お笑い芸人、企業経営者、ジャーナリストなど)
  • 文化人(大学教授、著作家、評論家、詩人、歌人、廃人、コラムニストなど)
  • アスリート(オリンピックメダリスト・プロ野球選手など)
対応サービス
  • 講師派遣
  • 電車代、航空券などのチケット手配
  • 当日のアテンド 他
こんな方に

事前準備から
当日のアテンドまで

まるごと任せたい方

セミナーに強い講演依頼.com

ニッチなジャンルにも
対応、豊富な選択肢から
自由に選択!

講演依頼.com

画像引用元:講演依頼.com
公式HP(https://www.kouenirai.com/)

講演者登録数
(公式HP)
6,000名以上
対応ジャンル
(テーマ数)
163
対応テーマ詳細
  • 人材育成キックオフ 勉強会総会 販売促進関係強化 例会 防災 集客イベント メンタルヘルス キャリア入社式
主な講師
  • 企業経営者
  • 書家
  • 税理士
  • 大学教授
  • 経済評論家
  • コメンテーター
  • 気象キャスター
  • 防災士
  • ファイナンシャル・プランナー
  • 災害リスクアドバイザー
  • BCPコンサルタント
  • 作家
  • ソーシャルメディアスペシャリスト 他
対応サービス
  • 講師派遣
こんな方に

講演会の経験があり、講師だけ派遣して欲しい方

研修に強いシステムブレーン

キャリア重視の
講演陣
を展開、社員向け
セミナーならここ!

システムブレーン

画像引用元:システムブレーン
公式HP(https://www.sbrain.co.jp/)

講演者登録数
(公式HP)
14,000名以上
対応ジャンル
(テーマ数)
35
対応テーマ詳細
  • 人材育成 啓発 販促・関係強化 労働組合活動 会員サービス 安全大会
主な講師
  • 経済ジャーナリスト
  • コンサルタント
  • 言語化プロデューサー
  • ワークショップデザイナー
  • 教育経済学者
  • 大学教授
  • 落語家
  • ライター
  • 作家
  • エンターティナー
  • カメラマン
  • 心理師
  • 文筆家
対応サービス
  • 講師派遣
  • チケット手配 他
こんな方に

講演内容に
こだわりたい方

選定基準
「講演依頼」でGoogle検索し、10ページ目までに表示された講演依頼サービス16社のうち、下記条件から3社を選出。
(2023年1月11日調査時点)
「Speakers.jp」:講演会に必要な事前準備(チケット手配、行程表作成、アテンドなど)で、もっとも対応範囲が広い企業。
「講演依頼.com」:「セミナー」セグメントでの登録講演人数が当サイト内で紹介している企業のうち最多である。
「システムブレーン」:「研修」セグメントでの登録講演人数が当サイト内で紹介している企業のうち最多である。