カタレル ーkatalelー » 講演依頼で事前に知っておきたい基礎知識 » 集客に強い人気講師とは?

集客に強い人気講師とは?

集客に最も効果的なのは、集客に強い人気のある講師に講演を依頼すること。ここでは、人気講師の条件や、人気講師の具体的な名前、人気講師に講演を依頼する時の注意点などをまとめています。ぜひ参考にして下さい。

集客につながる講師選びのポイントとは

複数の講師候補の中から人気講師を選ぶ目安は「実績」。

講師の過去の講演実績のデータを徹底的に集めて、講演会のテーマとすりあわせると、講演会と講師のミスマッチが起こる確率が低くなります。

講師派遣会社の公式サイトなどに書かれているプロフィール、過去の登壇実績や動員数、またTwitterなどSNSにあがっている参加者の反応参加者が講演について書いたブログなどを参考に、集客につながる人気講師を探してみましょう。

下記のポイントについてしっかりと確認をするようにしましょう。

  • 過去の登壇実績
  • 動員実績
  • 講師の話しぶり
  • 受講者の反応
【PR】
Speakers.jp(スピーカーズ)
株式会社タイム公式HPキャプチャ
画像引用元:株式会社タイム公式HP(https://www.speakers.jp/)

イベントの成功を左右する重要な要素の一つは、講師の選択です。

Speakers.jp(スピーカーズ)は、テレビやメディアで活躍する著名人や、各業界の専門家をイベントに招くことができるプラットフォームを提供しています。

脳科学の分野で名高い澤口俊之さん、心理学の専門家である中野信子さん、経済分析において著名な門倉貴史さんなど、幅広い分野の第一線で活躍する専門家が登録しているのが特徴です。テレビでお馴染みの著名人が講師として名を連ねています。

テレビ出演経験が豊富な講師を選ぶことで、専門的な知見を提供してくれるだけでなく、ご自身の知名度を活かしてイベントへの注目度を高め、集客効果を大きく向上させることが期待できます。

集客に強い!人気があるのはどの講師?

講演会の需要が高いのは、モチベーションやコミュニケーションなどのテーマになります。その中でも集客に強いのはどんな講師か、人気ランキングを調べました。

「講演依頼」でGoogle検索し、10ページ目までに表示された講演依頼サービス16社のうち、下記条件から代表の3社を選出して紹介します(2023年1月11日調査時点)。

  • Speakers.jp:講演会に必要な事前準備(チケット手配、行程表作成、アテンドなど)で、もっとも対応範囲が広い企業。
  • 講演依頼.com:「セミナー」セグメントでの登録講演人数が講演依頼サービス16社のうち最多である。
  • システムブレーン:「研修」セグメントでの登録講演人数が講演依頼サービス16社のうち最多である。

スピーカーズ(Speakers.jp)の人気講師ランキング

有名人講師を派遣する「スピーカーズ」の『月間お問い合わせランキング』の上位5位をみていきましょう。(2023年12月11日時点)

※最新の情報は公式HPにてご確認ください。

※参照元:Speakers.jp公式HP(https://www.speakers.jp/ranking/

第1位 ナイツ

日本一の漫才師を決定するコンテスト「M-1グランプリ」にて、2008年から2010年まで3年連続で決勝進出しているナイツ。「ナイツの爆笑漫才ライブショー」他。芸能を中心とした内容に及び、「ナイツの爆笑漫才ライブショー」を披露してくれます。また、トークショーでの開催にも対応しています。

第2位:原晋(青山学院大学駅伝部監督/青山学院大学地球社会共生学部教授)

主な講演テーマは、「箱根駅伝優勝までの道のり」や「箱根駅伝から学ぶ成長する為の秘訣-より良い組織づくりがより良い人材を育てる-」など。人格を重視し、適材適所の登用で個人の能力を最大限に引き出す手法などを語ります。

第3位 宮田裕章

慶應義塾大学医学部医療政策・管理学教室 教授である宮田裕章氏。主な講演テーマは、「DX(Digital Transformation)の先にある未来社会のビジョン」 「ニューノーマルの先にある新しい社会」「DX の先にある新しい社会とヘルスケア」などとなっています。

第4位:松坂大輔(元プロ野球選手/元メジャーリーガー)

怪我を克服しながらメジャーリーガーまで登りつめた松坂大輔氏の主な講演テーマは、「成功は地味な努力の積み重ねの先に」や「メジャーでの戦い」など。対談形式の講演を実施しています。

第5位 小林さやか

「ビリギャル」モデルとして知られる小林さやか氏。主な講演テーマは、「やってみなきゃわかんないっしょ!!」「ビリギャル流!不可能を可能に変える5つの法則~」「映画ビリギャル主人公が語る!子どもの能力を引き出す大人のあり方」などとなっています。

講演依頼.comの人気講師ランキング

「講演依頼.com」の『週間お問い合わせランキング』の上位5位をみていきましょう。(2023年12月11日時点)

※最新の情報は公式HPにてご確認ください。

※参照元:講演依頼.com 公式HP( https://www.kouenirai.com/ranking/contact

第1位:大畠崇央

元ディズニー・シニアプロデューサー、現TSUTAYAのビッグデータ等解析・AI研究開発統括をされている大畠崇央氏。主な講演テーマは、「ディズニー流 感動を生む企画の秘密~ホスピタリティ視点で考える企画、集客、マーケティング術~」などです。

第2位:杉村太蔵

派遣社員から外資系証券会社勤務を経て、2005年9月総選挙で最年少当選を果たした杉村太蔵氏。講演テーマは、「『バカは活きる』~爆笑!プライドを捨てた男の人生訓~」など。

第3位:舞の海秀平

角界最小の身体ながら、「猫だまし」「八艘飛び」などファンを驚かせる数々の技をくりだしてきた舞の海秀平。主な講演テーマは、「決してあきらめない」「夢は必ずかなう」などとなっています。

第4位:藤井佐和子

学生からシニア層まで、年齢や性別を問わず、自分らしいキャリアデザインをするための選択とアクションに向けたカウンセリングを行っている藤井佐和子氏。講演の主なテーマは、「自律的にしなやかに、長期的なダイバーシティキャリアのすすめ」など。

第5位:手嶋龍一

外交ジャーナリストであり作家の手嶋龍一氏。「ライオンと蜘蛛の巣」(幻冬社)など著作は多数あります。主な講演テーマは、「インテリジェンスの本質とは」「世界の行方 リーダーのインテリジェンス感覚を磨くために」などがあります。

システムブレーンの人気講師ランキング

業界別専門コンサルタント「システムブレーン」の2022年度(2022年1月1日~12月31日)の講演依頼回数上位5名は次の人たちです。

※最新の情報は公式HPにてご確認ください。

※参照元:システムブレーン公式HP(https://www.sbrain.co.jp/cc/best50

第1位:篠原充彦(元漫才師/ファイナンシャルプランナー)

吉本で7年間漫才活動をした後、対人スキルを活かした営業職に就いてトップセールスマンに!その後はファイナンシャルプランナー上級資格を取得するなど多才な篠原氏。講演では楽しくわかりやすくをモットーに、財テクやライフプランニング、お笑いなどのテーマで語ってくれます。

第2位:森透匡(一般社団法人 日本刑事技術協会 代表理事)

森氏は詐欺や横領、贈収賄路などを扱う刑事を約20年経験後に退職。その後は職務上の知識やスキルを社会に寄与するために「一般社団法人日本刑事技術協会」を設立し、「ウソや人間心理の見抜き方」などの受講者を惹きつけるテーマで講演活動を行っています。

第3位:木下晴弘(株式会社アビリティトレーニング 代表取締役)

超人気講師として大手進学塾で活躍後、進学塾の設立と経営に携わる木下氏。学力だけでなく人間力も伸ばす指導法を実践して絶大な支持を獲得しています。「魂を揺さぶる本気教育」や「リーダーシップの本質~組織運営のために、知っておきたい5つの捉え方~」など、教育とビジネスに関するテーマで講演しています。

第4位:前川由希子(組織活性化コンサルタント アンドマイ代表など)

「働く人の生きがいを共創する」ことを信念とし、心理学や行動科学、脳科学をベースに即実践に活かせる内容で講演しています。「ハラスメントを防ぐ組織作り」「女性社員のやる気・成長の促し方」などが主なテーマ。

第5位:村瀬健(放送作家/漫才作家)

村瀬氏は、2,000組を超えるお笑い芸人を指導してきた放送・漫才作家です。主に「笑いのスキルを取り入れたコミュニケーション術」をテーマに講演を実施。ビジネスシーンに応用できる社交力と話術、心理的アプローチを学べます。

講演会・セミナー・研修の違い

講演会・セミナー・研修は、具体的にはどのような違いがあるのでしょうか。ここでは、それぞれの違いを詳しくご紹介します。

講演会とは

講演会を国語辞典で調べると「大勢に向かって、ある題目に沿った話をすること」という意味を持ちます。つまり、講演会とは、ある題目について話せる講師を招き、多くの参加者に対して演説することです。

セミナーとは

セミナーとは、ドイツ語でゼミナールという意味を持ち、大学のゼミと語源は同じだと言われています。

ゼミナールは、大学で小人数の学生が教師の指導のもと、研究発表や討論を行うスタイルの授業、もしくは討論をまじえた講習会を指します。つまり、セミナーは勉強や研究をして、討論を行う会のことです。

研修とは

研修は、仕事で必要な知識や技術を身につけるための場を言います。つまり、職務上必要な知識や技能を身につけなければならないため、研修は参加が必須という位置づけです。

人気講師に依頼する際の注意点

人気講師に講演を依頼することは、集客力を上げる近道です。

ただし、費用が高額になることや、スケジュールを押さえることが難しい点に注意が必要です。

また、「若者には人気だが、高齢者にはなじみがない」といった人気講師を起用した場合、参加者層によっては、講演の満足度につながらないこともあるので、依頼する前に、講演テーマ・ターゲットに沿った講師かをしっかりと検討することをおすすめします。

各テーマの講演の
人気講師を見てみる

まとめ

例えば、「人気タレント」と「再生医療研究の第一人者」のように、「人気講師」と一口にいっても、ターゲットとする層により、喜ばれる講師は異なります。

集客に繋がり参加者の満足度も高まる講師への講演依頼は、各ターゲットに対する「人気講師」を熟知した講師派遣会社に相談してみると良いでしょう。

以下では、講演方式別おすすめ会社を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

開催形式・内容で選ぶ!
おすすめ講演依頼サービス会社を見る

THREE SELECTIONS
開催する内容から選ぶ!
講演依頼サービス会社おすすめ3選

講演会を成功させるには、誰を対象にどのような目的で開催するのかを踏まえたうえで、講演依頼サービス会社を選ぶことが重要です。

誰に向けた講演会を開くかをもとに、講演会の開催形式ごとでおすすめの講演依頼サービス会社をご紹介します。開催する内容をもとに、気になる講演依頼サービスをチェックしてみてください。

著名な講師を招いて
講演会を開きたい
Speakers.jp

speakers.jpg

画像引用元:Speakers.jp
公式HP(https://www.speakers.jp/)

「幅広い層」
特定のテーマで講演会を開くなら

特徴

  • 子育てやスポーツ、人生、介護、健康など、25種類のジャンルからさまざまなトピックで講師を探せる
  • TV出演者やアスリートなど、著名人が講師となった講演テーマあり。知名度と人気を利用して広範な層に講演会をアピールできる

自社課題に合った
ビジネススキル研修を開きたい
講演依頼.com

講演依頼.com

画像引用元:講演依頼.com
公式HP(https://www.kouenirai.com/training/)

「社内向け」に社員の
ビジネススキル研修を開くなら

特徴

  • 年次・職種・階層に合わせ、1日・1年単位で研修をトータルプロデュース可能。受講者に合わせて成長を目指せる。
  • 「職位」「スキル」「職種」ごとに選べる研修プログラムを用意。組織成長を考慮した育成にも対応。

経営者も参加しやすいオンラインセミナーを開きたいブレーン

ブレーン

画像引用元:ブレーン
公式HP(https://kkbrain.co.jp/)

「経営者向け」
オンラインセミナーを開くなら

特徴

  • 専用スタジオから講師のセミナーをライブ配信できるため、忙しい経営者でも、インターネットを接続できる環境さえあれば受講しやすい。
  • 24時間どこでも視聴できるインターネットセミナーで必要なときにアクセスでき、学び直しや復習に活用できる。組織成長を考慮した育成にも対応。