講演依頼.comの講師の派遣先は、企業・学校教育機関・商工会議所・青年会議所・労働組合・自治体など、多岐にわたっています。
ビジネス・研修・ライフスタイル・政治経済など、さまざまなジャンルの専門家が登録していて、依頼者のニーズに対応。専門の講演支援コンサルタントスタッフが丹念にヒアリングし、依頼者と講師のマッチングを行います。
チケットの手配や講師への連絡など、イベント運営に欠かせない煩雑な業務を代行し、講演の成功をサポートしてくれます。
ライフスタイル | 健康・医学、美容、マネー・不動産、住まい、リフォーム、インテリア、料理、ファッション、趣味、食、恋愛・婚活・結婚、収納・片付け、防犯・安全、防災、終活・相続、旅、開運・風水、ダイエット |
---|---|
政治・経済 | 国際情勢、経済、金融、政治、法律、地域活性・地方創生、農林水産業 |
モチベーション | 挑戦、行動力、意識改革、情熱、知恵、冒険、気づき |
ビジネス | 経営論、組織論、マネジメント、リーダーシップ、マーケティング、営業、人材、ファイナンス、IT・ITC、TQC、キャリア、 メンタルヘルス、CSR、コンプライアンス、チームワーク、グローバル、ダイバーシティ、ものづくり、変革、社内活性化、顧客満足(CS)、財務会計、プレゼンテーション、安全 |
研修 | マーケティング、営業・販売、マナー・接客、コミュニケーション、論理的思考、能力開発、コーチング、マネジメント、顧客満足(CS)、新入社員、ストレス・メンタル、リーダーシップ、時間管理、組織力、人間力、交渉、プレゼンテーション、チームワーク、ホスピタリティ、キャリア、ダイバーシティ、問題解決、OJT、ワークライフバランス、グローバルスキル、コンプライアンス |
教育 | 育児、幼少・青年教育、生涯学習、進路・キャリア、実験・パフォーマンス、いじめ・不登校等、ネットリテラシー、多様性(LGBT・発達障害等)、学力向上・受験、食育 |
人権・福祉 |
ボランティア、国際、平等、平和、介護・福祉 |
環境・科学 |
環境問題、環境汚染、自然科学、宇宙・地球、科学 |
芸能 |
俳優・声優、タレント、アナウンサー・MC、音楽、写真家、映画、作家・漫画家、画家、漫才・落語、パフォーマー、建築、 インテリア、ジャーナリスト、お笑い・ものまね、モデル、気象予報士、伝統芸能 |
スポーツ | オリンピック、パラリンピック、監督・コーチ、野球、サッカー、ゴルフ、ラグビー、テニス、バレーボール、卓球、陸上、マラソン、柔道、相撲、格闘技、体操、トライアスロン、水泳種目、スケート、スキー・スノボ、ヨガ・ストレッチ、トレーニング・ウォーキング、モータースポーツ、その他スポーツ全般 |
文化・教養 |
地理・歴史、伝統・日本文化、世界文化、言語、社会・若者、宗教、芸術、比較文化、インターネット、マナー・作法、朗読、その他 |
講演依頼.comは「講師を誰にしていいかわからない」と悩む主催者に、講演支援コンサルタントスタッフが、予算やタイミング、希望ジャンル、予算などから、的確な講演者を選んで提案することが可能。
講演会告知のポスターやチラシの原案の確認、交通チケットの手配、緊急連絡先の設定など、煩雑な事前準備もおまかせできます。
イベント開催後には、アンケートで主催者にフィードバックの実施も可能。希望者にはメルマガを配信するなど、末永い取引を心がけている企業です。
オンライン講演 | 〇 |
---|---|
旅程手配 | 〇 |
チケット手配 | 〇 |
行程表作成 | 公式サイトに記載がありませんでした |
台本作成 | 公式サイトに記載がありませんでした |
自社スタジオ | 公式サイトに記載がありませんでした |
前日連絡 | 〇 |
当日のアテンド | 公式サイトに記載がありませんでした |
運営会社名 | 株式会社ペルソン |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区富士見1-5-17 WATANABE bldg. 2F |
営業時間 | 月曜日~金曜日 10:30~17:00(電話受付時間) |
電話番号 | 03-5422-9188 |
公式サイト | https://www.kouenirai.com/ |
2000年からスタートした講演依頼.com。講演支援コンサルタントスタッフが、22年間の講演運営で蓄積されたデータを生かして、主催者のニーズに合った講師を選び、講演の成功を支援。
オンライン講演や配信サポートの相談にも対応しています。
各社特徴がある講師派遣サービスですが、講演会を開催するにあたり重要なのは、目的に沿った適切な講師を選ぶことです。
下記では「講演会」、「セミナー」、「研修」の講演形式別におすすめの講演依頼サービスを紹介しています。どんな講師に依頼ができるか、確認してみてください。
講演依頼会社は各社強みが異なり、「講演会」、「セミナー」、「研修」の開催形式によって向き不向きが分かれます。
ここでは、開催形式別におすすめの講演依頼会社をピックアップしてご紹介します。希望する開催形式に強みや実績を持つ講演依頼会社を選び、講演会の成功に繋げましょう。
丸ごとお任せできる
対応力と、厳選された
人気講師陣!
画像引用元:Speakers.jp
公式HP(https://www.speakers.jp/)
事前準備から
当日のアテンドまで
まるごと任せたい方
ニッチなジャンルにも
対応、豊富な選択肢から
自由に選択!
画像引用元:講演依頼.com
公式HP(https://www.kouenirai.com/)
講演会の経験があり、講師だけ派遣して欲しい方
キャリア重視の
講演陣を展開、社員向け
セミナーならここ!
画像引用元:システムブレーン
公式HP(https://www.sbrain.co.jp/)
講演内容に
こだわりたい方
選定基準
「講演依頼」でGoogle検索し、10ページ目までに表示された講演依頼サービス16社のうち、下記条件から3社を選出。
(2023年1月11日調査時点)
「Speakers.jp」:講演会に必要な事前準備(チケット手配、行程表作成、アテンドなど)で、もっとも対応範囲が広い企業。
「講演依頼.com」:「セミナー」セグメントでの登録講演人数が当サイト内で紹介している企業のうち最多である。
「システムブレーン」:「研修」セグメントでの登録講演人数が当サイト内で紹介している企業のうち最多である。