カタレル ーkatalelー » テーマ別講演依頼 » 「モチベーション」をテーマにした講演依頼をする

「モチベーション」をテーマにした講演依頼をする

スポーツや文化などある分野で功成り名を挙げた講師が、その課程で意識した「モチベーション」という講演テーマについてリサーチ。講演依頼会社の公式HPをリサーチして、人気講師の肩書きや講演内容などを紹介します。

【講演形式別】講師をすぐに
探したい方はこちら

「モチベーション」で
よく行われる講演テーマ

モチベーションの中でも多いのが、飽くなきチャレンジ簡単には諦めないといった継続性に関わる内容です。

チャレンジ

大きな決断や転換をした著名人により、キャリアチェンジに必要な熱意や行動力といった経験則などが語られます。

【主な講師】

  • 橋下徹(はしもととおる)/元大阪府知事、元大阪市長
  • 東国原英夫(ひがしこくばるひでお)/前宮崎県知事、前衆議院議員
  • 佐藤政樹(さとうまさき)/元劇団四季 主役の感動創造トレーナー

逆境

苦難を乗り越えた経験に基づくポジティブな物事の考え方などが著名人により講話されます。

【主な講師】

  • 鳥越俊太郎(とりごえしゅんたろう)/ジャーナリスト
  • 川村透(かわむらとおる)/川村透事務所 代表、組織活性化コンサルタント
  • 森本稀哲(もりもとひちょり)/元プロ野球選手

冒険

生死を賭した極限状況で痛感した生きることの意味など、実体験に基づいた講演が行われます。

【主な講師】

  • 野口健(のぐちけん)/アルピニスト
  • 間寛平(はざまかんぺい)/芸人
  • 瀧津孝(たきつこう)/歴史エンターテインメント作家、日本史激動期研究家

セルフマネジメント

組織をまとめるためのノウハウや、指導者としての責任の取り方などを、監督はじめチームを率いた経験を持つ講師が語ります。

【主な講師】

  • 宇津木妙子(うつぎたえこ)/元女子ソフトボール日本代表監督
  • 山﨑武司(やまさきたけし)/元プロ野球選手、中日ドラゴンズスペシャルサポーター、東海市ふるさと大使、なごやめし応援大使
  • 村上隆行(むらかみたかゆき)/ベースボールファーストリーグ 06ブルズ監督

モチベーションアップが必要になる場面

講演を依頼することは、企業において社員のモチベーションをアップさせるための取り組みのひとつといえます。そこで、どのようなタイミングでモチベーションアップのための施策を行う必要があると考えられるのかといった点について見ていきましょう。

新しいプロジェクトや課題の開始時に必要なモチベーション

まず、新しいプロジェクトがスタートするタイミングや課題への取り組みが開始する際には社員のモチベーションをアップさせることが必要となります。モチベーションをアップさせることによって周りにも良い影響を与えることができるため、チームの中にモチベーションが高い人がいると周囲の人に「もっと頑張ろう」「あの人のように働きたい」といったように良い影響が波及することになります。

このように、新プロジェクトの開始時などにモチベーションアップの取り組みを行うことにより、より良いスタートダッシュを切れるといえるでしょう。

目標達成の期限やマイルストーンに接近した時のモチベーション

目標達成の期限に近づいたタイミングや、マイルストーン(プロジェクトを完遂するために重要なポイントとなる中間目標地点のこと)に近づいたタイミングにおいても、モチベーションをアップさせる取り組みを行うこともポイントとなってきます。

このタイミングでモチベーションアップに向けて取り組むことによって、どこにゴールや目標とする地点があるのかといった点をあらためて確認でき、達成可能性を感じながら仕事をしていくことが可能になります。

チームの士気低下時のモチベーション回復策

何らかのプロジェクトに取り組んでいる期間中、チームの士気が下がってしまうこともあります。目標値が見えない、課題がなかなか解決できないなど、士気が下がる原因にはさまざまなものが考えられますが、いずれにしても士気が下がってしまった状態だと良好なパフォーマンスを発揮するのが難しくなり、目標を達成するのが困難になる可能性もあります。

このような状態の際にも、講演会などをモチベーションの回復策として活用するのもひとつの方法といえます。

長期的なモチベーションの維持方法

何らかの目標がある場合にはモチベーションを維持しやすいものですが、その目標を達成すると満足してしまうことから、長期的なモチベーションを維持させるといった点は非常に難しい点であるともいえます。

しかし、モチベーションは企業のパフォーマンスに関係してくる重要なポイント。そのため、定期的に講演会などの施策を実施して従業員の長期的なモチベーション維持に取り組むことにより、高い意欲を保った状態で業務に取り組めるようになります。

「モチベーション」の講演が
できる講師を講演形式別で
探す方法2つ

講師探しの方法は、講演依頼会社公式HP上での検索と、講演会社への問い合わせ~提案の2パターンがあります。

サイト内検索機能の活用

「モチベーション」を公式HPの講演ジャンルに設定している講演依頼会社もあれば、そうでない会社も。

後者なら、上で触れた小分類用ワードで検索するのがおすすめです。

「モチベーション」をテーマに
【講演会】をするなら

トップアスリートや起業家、闘病生活を乗り越えた著名人など、チャレンジや逆境の克服といったテーマで語ることができる講師を複数登録。

チームスポーツの指導者は組織全体のモチベーションアップもテーマとしています。

講演タイトル 講師
あきらめないこと、それが冒険だ 野口健(のぐちけん)/アルピニスト
鳥越流 健康でポジティブな人生の歩き方 鳥越俊太郎(とりごえしゅんたろう)/ジャーナリスト
挫折力 東国原英夫(ひがしこくばるひでお)/前宮崎県知事、前衆議院議員

もっと「モチベーション」の講師や演目を見たい方は、下記より、「講演会」を得意とする講演依頼サービス「Speakers.jp」のサイト内検索結果も、併せてご確認ください。

Speakers.jpの公式HPで
「モチベーション」の講演会・講師を
探してみる

「モチベーション」をテーマに
【セミナー】をするなら

講演依頼.comには「モチベーション」という講演ジャンルはなく、「スポーツ」や「ライフスタイル」の小分類で「美容」「ダイエット」などを探していくといいでしょう。

ある程度、講演テーマのキーワードが決まっているなら、ワード検索も便利です。

講演タイトル 講師
自分で限界をつくるな!~やってみなきゃわからない~ 橋下徹(はしもととおる)/元大阪府知事、元大阪市長
あきらめない!-挑戦し続けるのに必要なFever&Love- 古坂大魔王(こさかだいまおう)/ピコ太郎のプロデューサー、お笑い芸人、プロデューサー、クリエイター
NO チャレンジ NO LIFE!チャレンジライフのコミュニケーション術 福澤朗(ふくざわあきら)/フリーアナウンサー

もっと「モチベーション」の講師や演目を見たい方は、下記より、「セミナー」を得意とする講演依頼サービス「講演依頼.com」のサイト内検索結果も、併せてご確認ください。

講演依頼.comの公式HPで
「モチベーション」のセミナー・講師を
探してみる

「モチベーション」をテーマに
【研修】をするなら

システムブレーンの講演ジャンルには「モチベーション」がないものの、講演内容の区分としては「モチベーション」が設定されているので、職業・肩書を跨いで講師を一覧表示することが可能。

スポーツ、医療、タレントなど講師のジャンルで絞り込むといいでしょう。

講演タイトル 講師
ANA・ディズニー・ジャパネット・再春館の教育担当が伝授あなたの心に火をつける!ネガティブ感情と上手に付き合う3つのステップと5つの方法 桑野麻衣(くわのまい)/人材育成・コミュニケーション教育者
ディズニーランドが教えてくれたみんなが笑顔で働ける習慣 石坂秀己(いしざかひでみ)/接客向上委員会&Peace 代表 キャリアコンサルタント(国家資格)
集中力を高め 目指せゼロ災害 川谷潤太(かわたにじゅんた)/脳力アップトレーナー 株式会社脳レボ 代表取締役

もっと「モチベーション」の講師や演目を見たい方は、下記より、「研修」を得意とする講演依頼サービス「システムブレーン」のサイト内検索結果も、併せてご確認ください。

システムブレーンの公式HPで
「モチベーション」の研修・講師を
探してみる

講演会社からの提案

講師を決めるにあたっては、講演のテーマはもちろんのこと、講演規模、そして予算なども重要となってきます。

講師派遣を専門で行っている企業なら、希望や条件に合わせてぴったりの提案をしてくれます。時間をかけず効率的に講師の検討をしたい方におすすめです。

以下では、【講演会】、【セミナー】、【研修】の講演形式別に、おすすめの講師派遣会社を紹介しています。参考にしてみてください。

【講演形式別】
講演依頼サービスを詳しく見る

THREE SELECTIONS
得意な講演形式別
おすすめ講演依頼会社3選

講演依頼会社は各社強みが異なり、「講演会」、「セミナー」、「研修」の開催形式によって向き不向きが分かれます。

ここでは、開催形式別におすすめの講演依頼会社をピックアップしてご紹介します。希望する開催形式に強みや実績を持つ講演依頼会社を選び、講演会の成功に繋げましょう。

講演会に強いSpeakers.jp

丸ごとお任せできる
対応力
と、厳選された
人気講師陣!

Speakers.jp

画像引用元:Speakers.jp
公式HP(https://www.speakers.jp/)

講演者登録数
(公式HP)
3,000名以上
対応ジャンル
(テーマ数)
203
対応テーマ詳細
  • 夢の実現 モチベーション DXSDGs 関係強化 チームマネジメント ビジネス組織作り 人間力育成マーケティングコーチング
  •                        
主な講師
  • 著名人(政治家、大学教授、経済アナリスト、俳優、モデル、歌手、タレント、アナウンサー、お天気キャスター、お笑い芸人、企業経営者、ジャーナリストなど)
  • 文化人(大学教授、著作家、評論家、詩人、歌人、廃人、コラムニストなど)
  • アスリート(オリンピックメダリスト・プロ野球選手など)
対応サービス
  • 講師派遣
  • 電車代、航空券などのチケット手配
  • 当日のアテンド 他
こんな方に

事前準備から
当日のアテンドまで

まるごと任せたい方

セミナーに強い講演依頼.com

ニッチなジャンルにも
対応、豊富な選択肢から
自由に選択!

講演依頼.com

画像引用元:講演依頼.com
公式HP(https://www.kouenirai.com/)

講演者登録数
(公式HP)
6,000名以上
対応ジャンル
(テーマ数)
163
対応テーマ詳細
  • 人材育成キックオフ 勉強会総会 販売促進関係強化 例会 防災 集客イベント メンタルヘルス キャリア入社式
主な講師
  • 企業経営者
  • 書家
  • 税理士
  • 大学教授
  • 経済評論家
  • コメンテーター
  • 気象キャスター
  • 防災士
  • ファイナンシャル・プランナー
  • 災害リスクアドバイザー
  • BCPコンサルタント
  • 作家
  • ソーシャルメディアスペシャリスト 他
対応サービス
  • 講師派遣
こんな方に

講演会の経験があり、講師だけ派遣して欲しい方

研修に強いシステムブレーン

キャリア重視の
講演陣
を展開、社員向け
セミナーならここ!

システムブレーン

画像引用元:システムブレーン
公式HP(https://www.sbrain.co.jp/)

講演者登録数
(公式HP)
14,000名以上
対応ジャンル
(テーマ数)
35
対応テーマ詳細
  • 人材育成 啓発 販促・関係強化 労働組合活動 会員サービス 安全大会
主な講師
  • 経済ジャーナリスト
  • コンサルタント
  • 言語化プロデューサー
  • ワークショップデザイナー
  • 教育経済学者
  • 大学教授
  • 落語家
  • ライター
  • 作家
  • エンターティナー
  • カメラマン
  • 心理師
  • 文筆家
対応サービス
  • 講師派遣
  • チケット手配 他
こんな方に

講演内容に
こだわりたい方

選定基準
「講演依頼」でGoogle検索し、10ページ目までに表示された講演依頼サービス16社のうち、下記条件から3社を選出。
(2023年1月11日調査時点)
「Speakers.jp」:講演会に必要な事前準備(チケット手配、行程表作成、アテンドなど)で、もっとも対応範囲が広い企業。
「講演依頼.com」:「セミナー」セグメントでの登録講演人数が当サイト内で紹介している企業のうち最多である。
「システムブレーン」:「研修」セグメントでの登録講演人数が当サイト内で紹介している企業のうち最多である。