カタレル ーkatalelー » テーマ別講演依頼 » 「人権」をテーマにした講演依頼をする

「人権」をテーマにした講演依頼をする

多様性を認めて、差別をなくして、あらゆる人の人権を保護する。ごく当たり前のことでも根深い社会問題でもある「人権」というジャンル。講演依頼会社の公式HPをリサーチして、人気講師の肩書きや講演内容などを紹介します。

【講演形式別】講師をすぐに
探したい方はこちら

「人権」でよく行われる
講演テーマ

人権や差別では、子どもや外国人、LGBTQといったテーマ。男女共同参画は社会、家庭の在り方にフォーカス。

人種差別

日本で活躍する外国人が、日本人の気付きにくい点などを紹介します。

【主な講師】

  • ムウェテ・ムルアカ(むうぇて・むるあか)/工学博士、国際政治評論家
  • ジョエルアソグバ(じょえるあそぐば)/絵本作家、イラストレーター、人権・同和教育講師、ストーリーテラー、フリーコラムニスト
  • 森田ゆり(もりたゆり)/エンパワメント・センター主宰、元立命館大学客員教授

男女共同参画

男女協力や家事と仕事の両立などをテーマに、課題や解決策を提示します。

【主な講師】

  • 安藤和津(あんどうかづ)/エッセイスト、コメンテーター
  • 小室淑恵(こむろよしえ)/株式会社ワークライフバランス代表取締役社長、金沢工業大学客員教授、アクセンチュア株式会社インクルージョン&ダイバーシティ・アドバイザリー・ボード、朝日生命保険相互会社評議員、株式会社かんぽ生命保険 社外取締役
  • 藪本雅子(やぶもとまさこ)/元日本テレビアナウンサー、記者

子どもの人権

家庭や学校、社会で起こる問題と、実践的な改善への取り組みを紹介します。

【主な講師】

  • 紺野美沙子(こんのみさこ)/俳優、国連開発計画(UNDP)親善大使
  • 親野智可等(おやのちから)/教育評論家
  • 伊藤芳朗(いとうよしろう)/弁護士

外国人の人権

海外出身の講師が、実体験に基づいて人権や差別の問題解決を提言します。

【主な講師】

  • アグネス・チャン(あぐねす・ちゃん)/歌手、エッセイスト
  • 金光敏(きむくぁんみん)/特定非営利活動法人コリアNGOセンター事務局長、大阪樟蔭女子大学非常勤講師、教育コーディネーター、スクールソーシャルワーカー
  • 松本理絵(まつもとりえ)/作業療法士、二級建築士、インテリアコーディネーター

LGBTQ

トランスジェンダーであること公表している講師が、体験や自己実現を語ります。

【主な講師】

  • KABA.ちゃん(かばちゃん)/タレント、振付師
  • 杉山文野(すぎやまふみの)/NPO法人東京レインボープライド共同代表理事、JOC理事、日本フェンシング協会理事、株式会社ニューキャンバス代表取締役、NPO法人ハートをつなごう学校代表理事、NPO法人グリーンバード理事
  • 松本理絵(まつもとりえ)/作業療法士、二級建築士、インテリアコーディネーター

「人権」の講演ができる
講師を講演形式別で
探す方法2つ

講演依頼会社のHP上で講師・講演を検索する方法と、講演依頼会社への無料相談で提案をもらう方法とがあります。

サイト内検索機能の活用

「人権」という講演ジャンルは、差別や福祉、平和などとも関連する内容があります。

講師の肩書からは見つけにくいテーマもあるので、具体的なワードで横断的に検索してから、講演内容を細かくチェックするのがおすすめです。

「人権」をテーマに【講演会】をするなら

国連親善大使を務める俳優、異文化に精通した文化人など、テレビやラジオなどでの発言にも影響力を持つ様々な講師が揃っています。

講師自身が多様性を象徴する生き方を実践しているケースも多く、体験ベースの講演が楽しめます。

講演タイトル講師
アフリカの植民地と資源ムウェテ・ムルアカ(むうぇて・むるあか)/工学博士、国際政治評論家
明日を素敵に生きるには安藤和津(あんどうかづ)/エッセイスト、コメンテーター
夢をもつことの大切さ~かがやいて生きぬくあなた達へ~紺野美沙子(こんのみさこ)/俳優、国連開発計画(UNDP)親善大使

もっと「人権」の講師や演目を見たい方は、下記より、「講演会」を得意とする講演依頼サービス「Speakers.jp」のサイト内検索結果も、併せてご確認ください。

Speakers.jpの公式HPで
「人権」の講演会・講師を
探してみる

「人権」をテーマに
【セミナー】をするなら

講師の専門性は多岐にわたっていますが、いずれも現場を知り抜いた人たちで、課題抽出や改善策の提言などを実践しています。

講演依頼.comの講演ジャンルは「人権・福祉」で、教育や文化の専門家などが目につきます。

講演タイトル講師
日本の人権・同和教育の弱点ジョエルアソグバ(じょえるあそぐば)/絵本作家、イラストレーター、人権・同和教育講師、ストーリーテラー、フリーコラムニスト
ワークライフバランスとは?小室淑恵(こむろよしえ)/株式会社ワークライフバランス代表取締役社長、金沢工業大学客員教授、アクセンチュア株式会社インクルージョン&ダイバーシティ・アドバイザリー・ボード、朝日生命保険相互会社評議員、株式会社かんぽ生命保険社外取締役
親力と子どもの人権 子どもの人権を守るために、大人にできること親野智可等(おやのちから)/教育評論家

もっと「人権」の講師や演目を見たい方は、下記より、「セミナー」を得意とする講演依頼サービス「講演依頼.com」のサイト内検索結果も、併せてご確認ください。

講演依頼.comの公式HPで
「人権」のセミナー・講師を
探してみる

「人権」をテーマに【研修】をするなら

弁護士や記者など、家庭や社会で起きている差別や虐待などの実態を熟知した講師陣が、問題点にフォーカスするとともに、改善するための具体策などをわかりやすく語ります。

社会全体での問題意識の共有を提言しているのも共通点です。

講演タイトル講師
多様性と人権 ~ダイバーシティー・マネジメント~森田ゆり(もりたゆり)/エンパワメント・センター主宰、元立命館大学客員教授
差別と闘う ~ハンセン病とコロナ差別~藪本雅子(やぶもとまさこ)/元日本テレビアナウンサー、記者
今、社会に望まれること伊藤芳朗(いとうよしろう)/弁護士

もっと「人権」の講師や演目を見たい方は、下記より、「研修」を得意とする講演依頼サービス「システムブレーン」のサイト内検索結果も、併せてご確認ください。

システムブレーンの公式HPで
「人権」の研修・講師を
探してみる

講演会社からの提案

講師を決めるにあたっては、講演のテーマはもちろんのこと、講演規模、そして予算なども重要となってきます。

講師派遣を専門で行っている企業なら、希望や条件に合わせてぴったりの提案をしてくれます。時間をかけず効率的に講師の検討をしたい方におすすめです。

以下では、【講演会】、【セミナー】、【研修】の講演形式別に、おすすめの講師派遣会社を紹介しています。参考にしてみてください。

【講演形式別】
講演依頼サービスを詳しく見る

THREE SELECTIONS
得意な講演形式別
おすすめ講演依頼会社3選

講演依頼会社は各社強みが異なり、「講演会」、「セミナー」、「研修」の開催形式によって向き不向きが分かれます。

ここでは、開催形式別におすすめの講演依頼会社をピックアップしてご紹介します。希望する開催形式に強みや実績を持つ講演依頼会社を選び、講演会の成功に繋げましょう。

講演会に強いSpeakers.jp

丸ごとお任せできる
対応力
と、厳選された
人気講師陣!

Speakers.jp

画像引用元:Speakers.jp
公式HP(https://www.speakers.jp/)

講演者登録数
(公式HP)
3,000名以上
対応ジャンル
(テーマ数)
203
対応テーマ詳細
  • 夢の実現 モチベーション DXSDGs 関係強化 チームマネジメント ビジネス組織作り 人間力育成マーケティングコーチング
  •                        
主な講師
  • 著名人(政治家、大学教授、経済アナリスト、俳優、モデル、歌手、タレント、アナウンサー、お天気キャスター、お笑い芸人、企業経営者、ジャーナリストなど)
  • 文化人(大学教授、著作家、評論家、詩人、歌人、廃人、コラムニストなど)
  • アスリート(オリンピックメダリスト・プロ野球選手など)
対応サービス
  • 講師派遣
  • 電車代、航空券などのチケット手配
  • 当日のアテンド 他
こんな方に

事前準備から
当日のアテンドまで

まるごと任せたい方

セミナーに強い講演依頼.com

ニッチなジャンルにも
対応、豊富な選択肢から
自由に選択!

講演依頼.com

画像引用元:講演依頼.com
公式HP(https://www.kouenirai.com/)

講演者登録数
(公式HP)
6,000名以上
対応ジャンル
(テーマ数)
163
対応テーマ詳細
  • 人材育成キックオフ 勉強会総会 販売促進関係強化 例会 防災 集客イベント メンタルヘルス キャリア入社式
主な講師
  • 企業経営者
  • 書家
  • 税理士
  • 大学教授
  • 経済評論家
  • コメンテーター
  • 気象キャスター
  • 防災士
  • ファイナンシャル・プランナー
  • 災害リスクアドバイザー
  • BCPコンサルタント
  • 作家
  • ソーシャルメディアスペシャリスト 他
対応サービス
  • 講師派遣
こんな方に

講演会の経験があり、講師だけ派遣して欲しい方

研修に強いシステムブレーン

キャリア重視の
講演陣
を展開、社員向け
セミナーならここ!

システムブレーン

画像引用元:システムブレーン
公式HP(https://www.sbrain.co.jp/)

講演者登録数
(公式HP)
14,000名以上
対応ジャンル
(テーマ数)
35
対応テーマ詳細
  • 人材育成 啓発 販促・関係強化 労働組合活動 会員サービス 安全大会
主な講師
  • 経済ジャーナリスト
  • コンサルタント
  • 言語化プロデューサー
  • ワークショップデザイナー
  • 教育経済学者
  • 大学教授
  • 落語家
  • ライター
  • 作家
  • エンターティナー
  • カメラマン
  • 心理師
  • 文筆家
対応サービス
  • 講師派遣
  • チケット手配 他
こんな方に

講演内容に
こだわりたい方

選定基準
「講演依頼」でGoogle検索し、10ページ目までに表示された講演依頼サービス16社のうち、下記条件から3社を選出。
(2023年1月11日調査時点)
「Speakers.jp」:講演会に必要な事前準備(チケット手配、行程表作成、アテンドなど)で、もっとも対応範囲が広い企業。
「講演依頼.com」:「セミナー」セグメントでの登録講演人数が当サイト内で紹介している企業のうち最多である。
「システムブレーン」:「研修」セグメントでの登録講演人数が当サイト内で紹介している企業のうち最多である。