カタレル ーkatalelー » テーマ別講演依頼 » 「DX」をテーマにした講演依頼をする

「DX」をテーマにした講演依頼をする

DXはITなどのデジタル技術を取り入れて社内業務、組織改革だけを改革するだけでなく、顧客や取引先も含めて企業成長を目指すものです。こちらでは、講演依頼会社の公式HPをリサーチしてDXをテーマにした講演をする講師や演目について紹介していきます。

「DX」でよく行われる講演テーマ

DXの講演は「DXとは何か」といった基本的な内容から農業や小売業などの業種ごとに分けられた内容までさまざまあります。

DX研修

DXの基本的な概念や用語の理解からDXを活用するための技術、デジタル技術を正しく使うために必要なITリテラシーなどを学ぶ内容の研修です。

【主な講師】

  • 圓一樹(えんかずき)/HENNGE株式会社 Cloud Sales Division Central Japan Sales Section Manager
  • 桐谷豪(きりたにごう)/Chatwork株式会社 ビジネス本部 ビジネスデベロップメントユニット DXソリューション推進部 マネージャー
  • 原口豊/株式会社サテライトオフィス 代表取締役

スマート農業

農業に携わる事業者の高齢化や担い手の減少をカバーするために、ロボットやAI、IoTなどの先端技術を活用して効率化を図る「スマート農業」がテーマの講演です。

【主な講師】

  • 渡邊智之(わたなべともゆき)/一般社団法人日本農業情報システム協会 代表理事
  • 松本恵子(まつもとけいこ)/農学博士、金沢工業大学ゲノム生物工学研究所講師
  • 波田大専(はだだいせん)/松下政経塾 第39期生

リスキリング

新規配属先などの新たな業務に対応できるように社員に学び直しの機会を与えるリスキング。ITやDXについてのリスキリングをテーマにした講演です。

【主な講師】

  • 森戸裕一(もりとゆういち)/一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会 代表理事
  • 馬渕磨理子(まぶちまりこ)/日本金融経済研究所 代表理事
  • 谷村勇平(たにむらゆうへい)/一般社団法人 新技術応用推進基盤 代表理事

製造業DX

アナログ作業がまだまだ多い製造業にAIなどのデジタル化を導入して業務効率化へ変革していくか、知財を活かす研究開発や事業化する技術などの講演内容です。

【主な講師】

  • 三井喬士(みついたかし)/株式会社リブ・コンサルティング ディープテックプラクティス
  • 上島哲(うえじまさとし)/リアルテックホールディングス株式会社 執行役員
  • 朝田大(あさだひろし)/凸版印刷株式会社 事業開発本部 ビジネスイノベーションセンター センター長

自治体DX

自治体がデジタル技術を活用して行政サービスを効率化し、住民サービスの向上や経費削減などを目指すにはどういった取り組みをする必要があるのかなどがテーマの講演です。

【主な講師】

  • 内谷重治(うちやしげはる)/山形県長井市長
  • 坂本真樹(さかもとまき)/国立大学法人電気通信大学副学長
  • 久原健司(くはらけんじ)/株式会社プロイノベーション代表取締役

小売業DX

データとデジタル技術を活用して顧客ニーズに対応するデジタルマーケティングや、ビジネスモデルの変革、企業文化や風土の変革などについての講演内容。

【主な講師】

  • 大久保恒夫(おおくぼつねお)/株式会社リテイルサイエンス ファウンダー 合同会社西友 社長兼CEO
  • 小川哲(おがわあきら)/セールスフォース・ドットコム インダストリートランスフォーメーション事業本部 小売消費財業界 シニアマネージャー リテール・ストラテジスト
  • 金子洋平(かねこようへい)/株式会社ヤプリ 執行役員CCO

「DX」の講演ができる講師を講演形式別で探す方法2つ

DXをテーマにした講演講師を探す場合、講師派遣会社の公式HP上で検索する方法と、講師派遣会社に相談してニーズに合う講師を提案をもらうという2つの方法があります。

サイト内検索機能の活用

講演やセミナー、研修などの講師を派遣する会社の公式HPには、ジャンルやテーマごとに講師を検索することができ、プロフィールや実績も確認できます。

「DX」をテーマに【講演会】をするなら

DXはITなどデジタル先端技術の浸透が、企業のビジネス戦略や人々の生活をより良い方向に変化させる概念のことです。このDXをこれからどのように取り入れて、どのように進めていくか、DXに詳しい講師からヒントを得てみましょう。

講演タイトル 講師
「DXを推進するために必要なマインドセット 澤円(さわまどか)/㈱圓窓 
DXの先にある未来社会のビジョン 宮田裕章(みやたひろあき)/ 慶應義塾大学医学部医療政策・管理学教室 教授
デジタル先進国に学ぶデジタルトランスフォーメーション ~アフターデジタルの世界~ 松本国一(まつもとくにかず)First Creative Agent 代表エバンジェリスト

講演依頼・講師派遣会社の「Speakers.jp」には、上記で紹介した以外のDXテーマで講演できる講師陣も在籍しています。「DX」に詳しい講師や講演演目をもっと確認したい方は、下記の「Speakers.jp」の公式サイトから検索してみてください。

Speakers.jpの公式HPで
「DX」の講演会・講師を
探してみる

「DX」をテーマに【セミナー】をするなら

「講演依頼.com」には、企業として生き残るためのDX戦略や資源が限られる中小企業がいかにDXを推進していくか、デジタルに強い人材の育成、といった具体的なテーマで講演・セミナーのできる講師が在籍しています。

講演タイトル 講師
DXがもたらすもの 辻野晃一郎(つじのこういちろう)/アレックス株式会社 代表取締役社長 兼 CEO
「世界標準の経営理論」で考える人材、組織、DX戦略 入山章栄(いりやまあきえ)/早稲田大学大学院 早稲田大学ビジネススクール教授
中小企業の弱みを強みに変えるDXの進め方 森戸裕一(もりとゆういち)/一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会 代表理事

「講演依頼.com」には、DXに関する演目をしてくれる講師が上記の方々以外にも在籍しています。講師や講演テーマの確認をしたい方は、下記より、講演依頼サービス「講演依頼.com」のサイト内検索をチェックしてください。

講演依頼.comの公式HPで
「DX」のセミナー・講師を
探してみる

「DX」をテーマに【研修】をするなら

「システムブレーン」には、DXを検討中の超初心者に向けた講演内容から、実際にDXを導入した事例などさまざまな演目をしてくれる講師が在籍しています。ニーズに沿う講師や演目があるかをぜひチェックしてみてください。

講演タイトル 講師
小規模ビジネスの大転換!今日から始める「DX超入門」 相馬正伸(そうままさのぶ)/DX支援パートナー・DXスタートアッププロデューサー
中小企業の弱みを強みに変えるDXの進め方 森戸裕一(もりとゆういち)/一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会 代表理事
事例から教わる!〇〇業界でDX推進・実現するための方法 久原健司(くはらけんじ)/株式会社プロイノベーション代表取締役

講演依頼サービス「システムブレーン」には、会社経営者やIT・企業コンサルタント、システム開発などに関わっている講師が多数在籍しています。DXについての講演や研修などを希望している方は、システムブレーンの検索ページ内の「IT・AI・DX」というジャンルから探してみてください。

システムブレーンの公式HPで
「DX」の研修・講師を
探してみる

開催形式・内容で選ぶ!
おすすめ講演依頼サービス会社を見る

THREE SELECTIONS
開催する内容から選ぶ!
講演依頼サービス会社おすすめ3選

講演会を成功させるには、誰を対象にどのような目的で開催するのかを踏まえたうえで、講演依頼サービス会社を選ぶことが重要です。

誰に向けた講演会を開くかをもとに、講演会の開催形式ごとでおすすめの講演依頼サービス会社をご紹介します。開催する内容をもとに、気になる講演依頼サービスをチェックしてみてください。

著名な講師を招いて
講演会を開きたい
Speakers.jp

speakers.jpg

画像引用元:Speakers.jp
公式HP(https://www.speakers.jp/)

「幅広い層」
特定のテーマで講演会を開くなら

特徴

  • 子育てやスポーツ、人生、介護、健康など、25種類のジャンルからさまざまなトピックで講師を探せる
  • TV出演者やアスリートなど、著名人が講師となった講演テーマあり。知名度と人気を利用して広範な層に講演会をアピールできる

自社課題に合った
ビジネススキル研修を開きたい
講演依頼.com

講演依頼.com

画像引用元:講演依頼.com
公式HP(https://www.kouenirai.com/training/)

「社内向け」に社員の
ビジネススキル研修を開くなら

特徴

  • 年次・職種・階層に合わせ、1日・1年単位で研修をトータルプロデュース可能。受講者に合わせて成長を目指せる。
  • 「職位」「スキル」「職種」ごとに選べる研修プログラムを用意。組織成長を考慮した育成にも対応。

経営者も参加しやすいオンラインセミナーを開きたいブレーン

ブレーン

画像引用元:ブレーン
公式HP(https://kkbrain.co.jp/)

「経営者向け」
オンラインセミナーを開くなら

特徴

  • 専用スタジオから講師のセミナーをライブ配信できるため、忙しい経営者でも、インターネットを接続できる環境さえあれば受講しやすい。
  • 24時間どこでも視聴できるインターネットセミナーで必要なときにアクセスでき、学び直しや復習に活用できる。組織成長を考慮した育成にも対応。