カタレル ーkatalelー » テーマ別講演依頼 » 「科学」をテーマにした講演依頼をする

「科学」をテーマにした講演依頼をする

技術者自身が起業家として最新動向をキャッチアップしている講師も珍しくない「科学」というジャンル。講演依頼会社の公式HPをリサーチして、人気講師の肩書きや講演内容などを紹介します。

【講演形式別】講師をすぐに
探したい方はこちら

「科学」でよく行われる
講演テーマ

宇宙関連やIT・IoTなどの技術開発分野、AI研究も含めた脳科学などは変化が著しく、要注目。

宇宙

来たるべき宇宙時代の予見、関連ビジネスなどを宇宙飛行士や技術者が解説します。

【主な講師】

  • TAICHI(たいち)/民間宇宙飛行士、株式会社ASTRAX代表取締役
  • 中谷一郎(なかたにいちろう)/JAXA名誉教授、愛知工科大学名誉教授、衛星設計コンテスト審査委員長
  • 青木豊彦(あおきとよひこ)/株式会社アオキ取締役会長、東大阪市モノづくり親善大使

テクノロジー

ロボット、IT・IoTなど先進技術の起業家などが革新性や活用法を紹介します。

【主な講師】

  • 高橋智隆(たかはしともたか)/ロボットクリエイター、ロボホン開発者
  • 竹内薫(たけうちかおる)/サイエンス作家、理学博士(Ph.D.)、YES International School校長
  • 江田健二(えだけんじ)/RAUL株式会社代表取締役、一般社団法人エネルギー情報センター理事、一般社団法人サステナビリティコミュニケーション協会理事

脳科学

研究者を中心に、個人や企業など対象に合わせたテーマで講演が実施されています。

【主な講師】

  • 中野信子(なかののぶこ)/脳科学者、東日本国際大学客員教授
  • 澤口俊之(さわぐちとしゆき)/人間性脳科学研究所所長
  • 古橋麻美(ふるはしあさみ)/安全脳力開発プロデューサー

サイエンスショー

科学系キャリアを持つパフォーマーが複数いて、子供向けなどショーを開催します。

【主な講師】

  • すずきまどか(すずきまどか)/かがくママ、サイエンスパフォーマー
  • 片平敦(かたひらあつし)/気象予報士、防災士、一般社団法人ADI災害研究所理事
  • 善ちゃん(ぜんちゃん)/サイエンスクリエーター&パフォーマー、有限会社かがくの会社代表取締役

「科学」の講演ができる
講師を講演形式別で
探す方法2つ

自ら講演依頼会社公式HPで講師を検索する方法と、講演依頼会社に連絡して提案をもらう方法とがあります。

サイト内検索機能の活用

「科学」という講演ジャンルでは、テーマに合う講師を探すという入り方と合わせて、子供向けや企業研修などの目的に合った講演内容とで絞り込むのがおすすめ。

特にビジネスのトレンドを知りたいなら、実務を手掛けている講師がいいでしょう。

「科学」をテーマに【講演会】をするなら

ハードウェアやソフトウェアなどのものづくりに関連する技術を活かして起業した講師。医療や教育などに専門知識を応用して講演を行っている研究者やパフォーマーなどもいます。

未来予測を含めた知見に触れられるジャンルともいえます。

講演タイトル 講師
無限に広がる民間宇宙ビジネス~ついに始まった宇宙旅行時代~ TAICHI(たいち)/民間宇宙飛行士、株式会社ASTRAX代表取締役
ロボット時代の到来に向けて 高橋智隆(たかはしともたか)/ロボットクリエイター、ロボホン開発者
2人の関係を深める脳科学的コミュニケーション術―男女で異なる脳の働き― 中野信子(なかののぶこ)/脳科学者、東日本国際大学客員教授

もっと「科学」の講師や演目を見たい方は、下記より、「講演会」を得意とする講演依頼サービス「Speakers.jp」のサイト内検索結果も、併せてご確認ください。

Speakers.jpの公式HPで
「科学」の講演会・講師を
探してみる

「科学」をテーマに
【セミナー】をするなら

科学技術でビジネスチャンスを創出するビジネスパーソンが、体験や人脈に基づく最新事情を語ります。

特に、近未来に起き得る事象や変革の可能性などは要注目。研究者の講演は、教育や人材育成といったテーマの講演も多数見られます。

講演タイトル 講師
人工知能の進化~共存し、生き残る道とは 竹内薫(たけうちかおる)/サイエンス作家、理学博士(Ph.D.)、YES International School校長
宇宙ロボット開発の夢 中谷一郎(なかたにいちろう)/JAXA名誉教授、愛知工科大学名誉教授、衛星設計コンテスト審査委員長
人工知能と脳科学 澤口俊之(さわぐちとしゆき)/人間性脳科学研究所所長

もっと「科学」の講師や演目を見たい方は、下記より、「セミナー」を得意とする講演依頼サービス「講演依頼.com」のサイト内検索結果も、併せてご確認ください。

講演依頼.comの公式HPで
「科学」のセミナー・講師を
探してみる

「科学」をテーマに【研修】をするなら

メディアなどで知られる理系の文化人タレントも揃っていますが、人工衛星開発に携わる町工場の講師もいるのが特徴。

グローバルレベルで熾烈な技術開発競争が繰り広げられている分野の話は、身近ではなくともストーリー性を楽しめるでしょう。

講演タイトル 講師
技術を世界に、関西からものづくりの再生を 青木豊彦(あおきとよひこ)/株式会社アオキ取締役会長、東大阪市モノづくり親善大使
新たな循環型社会の実現クリーンエネルギー事業の技術動向 世界規模で動き出すSDGsビジネスと「エネルギー」×「デジタルテクノロジー」 江田健二(えだけんじ)/RAUL株式会社代表取締役、一般社団法人エネルギー情報センター理事、一般社団法人サステナビリティコミュニケーション協会理事
仕事の効率を上げるための脳力トレーニング 古橋麻美(ふるはしあさみ)/安全脳力開発プロデューサー

もっと「科学」の講師や演目を見たい方は、下記より、「研修」を得意とする講演依頼サービス「システムブレーン」のサイト内検索結果も、併せてご確認ください。

システムブレーンの公式HPで
「科学」の研修・講師を
探してみる

講演会社からの提案

講師を決めるにあたっては、講演のテーマはもちろんのこと、講演規模、そして予算なども重要となってきます。

講師派遣を専門で行っている企業なら、希望や条件に合わせてぴったりの提案をしてくれます。時間をかけず効率的に講師の検討をしたい方におすすめです。

以下では、【講演会】、【セミナー】、【研修】の講演形式別に、おすすめの講師派遣会社を紹介しています。参考にしてみてください。

【講演形式別】
講演依頼サービスを詳しく見る

THREE SELECTIONS
得意な講演形式別
おすすめ講演依頼会社3選

講演依頼会社は各社強みが異なり、「講演会」、「セミナー」、「研修」の開催形式によって向き不向きが分かれます。

ここでは、開催形式別におすすめの講演依頼会社をピックアップしてご紹介します。希望する開催形式に強みや実績を持つ講演依頼会社を選び、講演会の成功に繋げましょう。

講演会に強いSpeakers.jp

丸ごとお任せできる
対応力
と、厳選された
人気講師陣!

Speakers.jp

画像引用元:Speakers.jp
公式HP(https://www.speakers.jp/)

講演者登録数
(公式HP)
3,000名以上
対応ジャンル
(テーマ数)
203
対応テーマ詳細
  • 夢の実現 モチベーション DXSDGs 関係強化 チームマネジメント ビジネス組織作り 人間力育成マーケティングコーチング
  •                        
主な講師
  • 著名人(政治家、大学教授、経済アナリスト、俳優、モデル、歌手、タレント、アナウンサー、お天気キャスター、お笑い芸人、企業経営者、ジャーナリストなど)
  • 文化人(大学教授、著作家、評論家、詩人、歌人、廃人、コラムニストなど)
  • アスリート(オリンピックメダリスト・プロ野球選手など)
対応サービス
  • 講師派遣
  • 電車代、航空券などのチケット手配
  • 当日のアテンド 他
こんな方に

事前準備から
当日のアテンドまで

まるごと任せたい方

セミナーに強い講演依頼.com

ニッチなジャンルにも
対応、豊富な選択肢から
自由に選択!

講演依頼.com

画像引用元:講演依頼.com
公式HP(https://www.kouenirai.com/)

講演者登録数
(公式HP)
6,000名以上
対応ジャンル
(テーマ数)
163
対応テーマ詳細
  • 人材育成キックオフ 勉強会総会 販売促進関係強化 例会 防災 集客イベント メンタルヘルス キャリア入社式
主な講師
  • 企業経営者
  • 書家
  • 税理士
  • 大学教授
  • 経済評論家
  • コメンテーター
  • 気象キャスター
  • 防災士
  • ファイナンシャル・プランナー
  • 災害リスクアドバイザー
  • BCPコンサルタント
  • 作家
  • ソーシャルメディアスペシャリスト 他
対応サービス
  • 講師派遣
こんな方に

講演会の経験があり、講師だけ派遣して欲しい方

研修に強いシステムブレーン

キャリア重視の
講演陣
を展開、社員向け
セミナーならここ!

システムブレーン

画像引用元:システムブレーン
公式HP(https://www.sbrain.co.jp/)

講演者登録数
(公式HP)
14,000名以上
対応ジャンル
(テーマ数)
35
対応テーマ詳細
  • 人材育成 啓発 販促・関係強化 労働組合活動 会員サービス 安全大会
主な講師
  • 経済ジャーナリスト
  • コンサルタント
  • 言語化プロデューサー
  • ワークショップデザイナー
  • 教育経済学者
  • 大学教授
  • 落語家
  • ライター
  • 作家
  • エンターティナー
  • カメラマン
  • 心理師
  • 文筆家
対応サービス
  • 講師派遣
  • チケット手配 他
こんな方に

講演内容に
こだわりたい方

選定基準
「講演依頼」でGoogle検索し、10ページ目までに表示された講演依頼サービス16社のうち、下記条件から3社を選出。
(2023年1月11日調査時点)
「Speakers.jp」:講演会に必要な事前準備(チケット手配、行程表作成、アテンドなど)で、もっとも対応範囲が広い企業。
「講演依頼.com」:「セミナー」セグメントでの登録講演人数が当サイト内で紹介している企業のうち最多である。
「システムブレーン」:「研修」セグメントでの登録講演人数が当サイト内で紹介している企業のうち最多である。